大阪城公園梅林が見ごろです!
大阪城の梅林は98種1250本もの梅の花を観賞する出るます。
大阪城をバックに美しい梅観賞をお楽しみください♪
場所:大阪城公園丸の内
料金:無料
2015年2月11日水曜日
Max Brenner がついに大阪に!?
みなさん2月といえばバレンタインの季節ですね。
私はチョコレート大好きなのでこの時期は街中チョコレートだらけでわくわくします♪
そんなチョコレート好きにはなんともたまらないチョコレートブランドMax Brennerが期間限定で関西発上陸します!
MAX BRENNER CHOCOLATE BAR は、イスラエルで創業したチョコレートブランド。
米国ニューヨークをはじめ、世界で40店舗以上が展開されています。
日本へは2013年11月に上陸。1号 店の表参道店は、オープンから1年以上経つ現在も最大で2時間待ちとなるなど、今話題のチョコショップです。
看板商品は「チョコレートチャンクピザ」。
チョコレート?ピザ?
どんなんやねーん!って思った方、こんなんです♪
ピザ生地の上に溶かしたミルクチョコレート、ホワイトチョコレートチャンク、マシュマロをのせて焼き上げられたもので、お客の9割が注文するのだとか。
美味しそうー♪♪
実は私はオーストラリアで行ったことがあるのですが、お店の雰囲気もチョコレート工場みたいに店中チョコのディスプレイがされてあってすごく可愛いんです!!!
こんな感じです!
全体的にチョコレート色でお店の中もチョコの香りが漂っていてまさにチョコレートパラダイス!!!
味はもちろん見た目にも楽しめる チョコショップのMAX BRENNERは阪急梅田4階「チアーズ」にオープン。
営業時間は、日曜~木曜が10時から20時まで、金曜と土曜が10時から21時まで。
ランチブッフェ中(平日11時~14時、土日11時~15時)は、一部の席で MAX BRENNER のメニューを楽しめます。
今回は期間限定ですが、春には日本4店舗目が大阪にオープンすることが決定したみたいです☆
待ち遠しい~
私はチョコレート大好きなのでこの時期は街中チョコレートだらけでわくわくします♪
そんなチョコレート好きにはなんともたまらないチョコレートブランドMax Brennerが期間限定で関西発上陸します!
MAX BRENNER CHOCOLATE BAR は、イスラエルで創業したチョコレートブランド。
米国ニューヨークをはじめ、世界で40店舗以上が展開されています。
日本へは2013年11月に上陸。1号 店の表参道店は、オープンから1年以上経つ現在も最大で2時間待ちとなるなど、今話題のチョコショップです。
看板商品は「チョコレートチャンクピザ」。
チョコレート?ピザ?
どんなんやねーん!って思った方、こんなんです♪
ピザ生地の上に溶かしたミルクチョコレート、ホワイトチョコレートチャンク、マシュマロをのせて焼き上げられたもので、お客の9割が注文するのだとか。
美味しそうー♪♪
実は私はオーストラリアで行ったことがあるのですが、お店の雰囲気もチョコレート工場みたいに店中チョコのディスプレイがされてあってすごく可愛いんです!!!
こんな感じです!
全体的にチョコレート色でお店の中もチョコの香りが漂っていてまさにチョコレートパラダイス!!!
味はもちろん見た目にも楽しめる チョコショップのMAX BRENNERは阪急梅田4階「チアーズ」にオープン。
営業時間は、日曜~木曜が10時から20時まで、金曜と土曜が10時から21時まで。
ランチブッフェ中(平日11時~14時、土日11時~15時)は、一部の席で MAX BRENNER のメニューを楽しめます。
今回は期間限定ですが、春には日本4店舗目が大阪にオープンすることが決定したみたいです☆
待ち遠しい~
2015年2月3日火曜日
大阪でバレンタインチョコを買うなら。。。
こんにちは、大阪花ホステルのマサエです!
もうすぐバレンタインデーですね!
あげる人がいなくても、何だかわくわくドキドキしてしまう2月です。
以前、勤めていた会社は女性のみの部署だったので、
他部署の男性一同様にチョコを買いに走り回り、
14日になると各部署に渡しに行くという
結構な大役を任されておりました。
義理チョコだけど、なんだかすごく楽しかった事を思い出します。
その時に利用していたのがデパートの催事場!
お気に入りは阪急百貨店のチョコレート売り場でした。
阪急がリニューアルしてから、9階の催事場がますます素敵になりましたよね!
今年はなんと1500種のチョコレートが並んでおります!
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/valentine/
プレゼント用のチョコレートだけでなく、カカオを使った料理が食べられるレストラン
チョコのスイーツなども食べられます!
これは行かないわけにはいきませんね!
私の大好きなクラブハリエのバームクーヘンも限定のチョコレートバージョンを販売するようです!
「産地別の豆から作られたチョコレートソース(ガナッシュソース)をバウムクーヘンの中心に流し込み、こだわりチョコレートの風味とともに味わえる」 そうです。
『バレンタインチョコレート博覧会』
期間:2015年1月28日(水)~2月14日(土)
場所:阪急うめだ本店 9階 催場・祝祭広場、地下1階 食料品売場
住所:大阪府大阪市北区角田町8−7
URL:http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/valentine/
もうすぐバレンタインデーですね!
あげる人がいなくても、何だかわくわくドキドキしてしまう2月です。
以前、勤めていた会社は女性のみの部署だったので、
他部署の男性一同様にチョコを買いに走り回り、
14日になると各部署に渡しに行くという
結構な大役を任されておりました。
義理チョコだけど、なんだかすごく楽しかった事を思い出します。
その時に利用していたのがデパートの催事場!
お気に入りは阪急百貨店のチョコレート売り場でした。
阪急がリニューアルしてから、9階の催事場がますます素敵になりましたよね!
今年はなんと1500種のチョコレートが並んでおります!
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/valentine/
プレゼント用のチョコレートだけでなく、カカオを使った料理が食べられるレストラン
チョコのスイーツなども食べられます!
これは行かないわけにはいきませんね!
私の大好きなクラブハリエのバームクーヘンも限定のチョコレートバージョンを販売するようです!
「産地別の豆から作られたチョコレートソース(ガナッシュソース)をバウムクーヘンの中心に流し込み、こだわりチョコレートの風味とともに味わえる」 そうです。
![]() |
美味しそうです。。。 豆の産地はガーナ、ペルー、ベトナム、パプアニューギニアの4種類 値段は2,052円(税込)~2,376円(税込) |
![]() | |
デーゼル ショコラバーム 1皿(4切れ入) 648円(税込) ※4テイクアウト |
期間:2015年1月28日(水)~2月14日(土)
場所:阪急うめだ本店 9階 催場・祝祭広場、地下1階 食料品売場
住所:大阪府大阪市北区角田町8−7
URL:http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/valentine/
プレゼントするだけじゃなく、自分も楽しめるイベントです(^o^)丿
登録:
投稿 (Atom)