
「造幣局桜の通り抜け」が、明日14日からいよいよ始まります。
127品種354本と、他では見られない種類の桜を楽しむことができるのはもちろんのこと、ここの桜は全て遅咲きなため、毎年最後に桜を楽しめる場所としてかなりたくさんの人たちが訪れます。
・・と同時に、川沿いに立ち並ぶ屋台の数にも相当驚かされますが・・ まるで屋台の世界博、というのは言い過ぎかもですが、これが私の印象です。
まぁとにかく、人ごみに揉まれまくるのは覚悟の上で、それでもここの桜とそれを取り巻くここの雰囲気、ぜひ一度お楽しみあれ。
日時 :4月14日-20日
平日 10:00-21:00
土日 9:00-21:00
アクセス : JR大阪天満宮または京阪/地下鉄天満橋駅から徒歩数分
入場料:無料
http://www.mint.go.jp/sakura/torinuke/info.html
0 件のコメント:
コメントを投稿