ここ最近朝晩めっきり涼しくなりましたね。
大阪に来られた方は知ってらっしゃると思いますが、今日は551の蓬莱の豚まんが無性に食べたくなったので、豚まんについて書くことにしました。
まだ広島に住んでいた時に大阪の親戚が買ってきてくれて食べた551の豚まん。
食べたときは衝撃でした。
今まで肉まんは中の具がメインで外の蒸しパンの部分はあまり気にしていませんでしたが、ここの豚まんはガワの生地がおいしい!
それに中身の豚肉のジューシーさと言ったら。。。
心斎橋筋商店街にある551にもいつもたくさんのお客さんが並んでいるのを目にします。
コンビニで売っているのは”肉まん”と呼ぶのに、551は”豚まん”と呼ぶところも、美味しさが引き立つ気がします。
![]() | |||
2つで340円というところも魅力 |
![]() | |
10個で 650円 1つのボリュームがすごいんです |
![]() |
10個で300円 |
![]() | |
大好きなメニューです。 見つけたら買わずにはいられません。 |
http://www.551horai.co.jp/shop/551shop.html
私は地元に帰るときのお土産に買ったり、新幹線で旅行するときは必ず買って車内で食べます。
新大阪では蒸してあるものと、冷蔵のものが帰るのですぐに食べない時は冷蔵が便利ですね!
こうして書いているそばから食べたくなってきました。。。
もし大阪に来られる事がありましたら、551の豚まん是非試してください!
0 件のコメント:
コメントを投稿